【超快適】エルゴノミクスのおすすめゲーミングマウス5選【最新版】

当ページのリンクには広告が含まれています。

エルゴノミクス形状のおすすめゲーミングマウスを知りたい!

こんな悩みを解決していきます。

ゲーミングマウスを購入する際、エルゴノミクスデザインで選びたい人もいるでしょう。

エルゴノミクスマウスは、疲れにくく快適さを保つことを目的としているため、長時間プレイ時のパフォーマンスを向上させることが可能です。

そこでこの記事では、数あるゲーミングマウスの中でも、エルゴノミクス設計のおすすめモデルを厳選して紹介します。

選び方のポイントも解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

エルゴノミクスゲーミングマウスとは?

エルゴノミクスとは、人間工学のことを指します。

つまり、エルゴノミクスマウスは人間の体の動きや構造を考慮して作られた製品であり、手や手首が自然な姿勢を維持できるように設計されているので、長く使っても疲れにくいという特徴があります。

これにより、手や腕の筋肉、関節への負担が軽減されるため長く快適なゲーミングを実現します。

エルゴノミクスゲーミングマウスの選び方

ゲーミングマウスを選ぶ際のポイントを解説します。買った後に後悔しないためにも、サクッと押さえておきましょう。

1.接続方式で選ぶ

エルゴノミクスゲーミングマウスには、有線と無線(ワイヤレス)接続があります。

有線モデルは、比較的安価ながら遅延が少なく、安定した接続性が強みです。ただし、ケーブルの届く範囲に設置する必要があり、引っかけたり断線したりしてプレイに影響を及ぼす恐れがあります。

対して、ワイヤレスは充電こそ必要ですが、ケーブルに縛られない自由なプレイが可能。最近では、有線に匹敵する速さのマウスが登場しているので、現状ではワイヤレスが圧倒的におすすめです。

2.ボタンの数と配置で選ぶ

ゲーミングマウスは、一般的なマウスに比べると、より多くのボタンが搭載されています。

特にMMORPGやMOBAなどのジャンルでは、各ボタンに設定したアクションを瞬時に発動できるため、多機能ボタンのマウスが大いに役立ちます。

ただし、無駄にボタンが多いと誤操作の原因にもなるので、ゲームジャンルに合わせたボタン数を選ぶことが大切です。

3.重さで選ぶ

軽量なゲーミングマウスほど、手首への負荷を減らせるだけでなく、スイスイ動かせるのでプレイ中の反応速度も上昇します。

一方で、ちょっとの力でも簡単にマウスが動いてしまうため、エイムがブレやすくなるというデメリットも。

逆に重めのゲーミングマウスは、ブレが抑えられるのでより正確に操作できますが、長時間使うと手首に負担がかかりやすくなります。

接続方式・ボタン数・重さの3つは特に大事な項目なので、焦らず、自分に合うタイプをじっくり探しましょう。

エルゴノミクスのおすすめゲーミングマウス5選

ここからは、厳選したおすすめのエルゴノミクスゲーミングマウスを5つ紹介します。

Logicool G G703h

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)
接続方式ワイヤレス
ボタン数6個
重さ95g

LIGHTSPEEDワイヤレス技術により、無線ながら、有線をも上回るスピードを確保しています。また、高度なHero 25Kセンサーの搭載で正確な操作を行えるほか、前世代モデルに比べ10倍の電力効率を実現します。

このため、1度満タンに充電すれば、最大で60時間の連続使用が可能です。電源を気にせず、一日中ガンガン使えるので、外出先でのゲームや仕事に重宝します。

Razer DeathAdder Essential

接続方式有線
ボタン数5個
重さ96g

現時点で、約4000円の手頃な有線ゲーミングマウスで、入門用におすすめです。最大DPIは6400で、プログラム可能なボタンを5個装備しており、ゲームに必要十分な機能を備えています。

右利き用のエルゴノミクスデザインを採用しているため、長時間のプレイでも快適性が持続します。また、マウススイッチは1000万回クリックの高耐久であり、激しいゲームプレイに耐えれる設計となっています。

Logicool G G403h

created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)
接続方式有線
ボタン数6個
重さ87g

有線接続で、高速かつ優れた安定性を持つ、FPSやMOBA向けのゲーミングマウス。HERO 25Kセンサーを搭載し、人間の髪の約1/50の動きまで精確に捉えることから、より精度の高いゲームプレイを楽しめます。

DPIは、100~25600で設定でき、ハイスピードな動きが可能です。なお、本体に装着できる10gのウェイトが付属しているので、好みや状況に合わせて重さをいつでも変えられます。

Razer DeathAdder V3 Pro

接続方式ワイヤレス
ボタン数6個
重さ63g

DeathAdder V3 Proは、eスポーツプロとの共同開発で生まれたプロ仕様モデルです。低遅延Razer HyperSpeed Wirelessに加え、ガラス表面にも対応する世界レベルの光学センサーにより、高精度の操作を実現します。

最大90時間のロングバッテリーでありながら、重さは圧巻の63g。また、9000万回クリック耐久の高速な第3世代Razerオプティカルマウススイッチが組み込まれており、性能・耐久性ともに高水準の仕上がりです。

Razer Naga V2 Pro

接続方式ワイヤレス
ボタン数20個
重さ134g

最大20個ものプログラム可能なボタンを搭載した高機能ゲーミングマウス。用途に合わせてサイドボタンを変更でき、MMO向けの12個ボタンは親指だけでスキルを瞬時に使えるため、ゲームを有利に進められます。

接続は、有線・HyperSpeed Wireless・Bluetoothの3モードに対応。やや重く価格の高いところが弱点ですが、機能面は非常に充実しており、1台あれば幅広いジャンルで高パフォーマンスを発揮することが可能です。

まとめ:エルゴノミクスのおすすめゲーミングマウス

以上、エルゴノミクスデザインのおすすめゲーミングマウス5選でした。

今回は、エルゴノミクスデザインかつ、コストパフォーマンスの高い製品を厳選して紹介しています。

快適なプレイ環境を手にするには、自分に合うマウスを見つけることが重要なポイントなので、ぜひこの記事を参考にして最適な1台をゲットしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次