
「Arctis Nova 3P Wireless」がどんな製品か知りたい!
このような悩みを解決します。
本記事では、SteelSeries「Arctis Nova 3P Wireless」の特徴やスペック、搭載する機能について解説しています。



特に押さえておきたいポイントをまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
Arctis Nova 3P Wirelessの基本仕様
カラー | アクア、ブラック ホワイト、ラベンダー |
接続 | 2.4GHz、Bluetooth |
重量 | 約260g |
ドライバー | 40mm ネオジムドライバー |
周波数特性 | 20Hz~22KHz |
インピーダンス | 36Ω |
感度 | 107dBSPL@1kHz/1mW |
マイク集音パターン | 双方向ノイズキャンセリング |
マイク周波数特性 | 100Hz~10KHz |
マイク感度 | -12dBV/P |
ワイヤレス範囲 | – |
音響技術 | 360°空間オーディオ |
バッテリー駆動 | 2.4GHzワイヤレスで最大30時間 Bluetoothで最大40時間 |
主な付属品 | コンパクトUSB-Cワイヤレスドングル USB-C to USB-C充電ケーブル マイクポップフィルター |
Arctis Nova 3P Wirelessの概要と注目ポイント


360°空間オーディオで臨場感あふれるサウンド体験
本モデルは、「360°空間オーディオ」に対応しており、まるで音に包まれているような感覚になります。敵の足音がどこから聞こえるか、しっかり判断できるので、FPSゲームなどで大きな武器になります。
音を出す「ネオジム磁気ドライバー」は、SteelSeriesの上位機種でも使われているパーツで、クリアな高音から迫力の低音までしっかり再現。
Call of DutyやFortniteなど、音の情報が重要なゲームで本領を発揮します。
快適さと機能性を両立した新世代ワイヤレスモデル
本体の重さはたったの260g。長時間つけても首や耳が痛くなりにくく、やわらかくフィットする「ComfortMAXシステム」により、自分の頭にぴったり合います。
さらに、USB-C接続に対応しており、PlayStation、Switch、PC、スマホなどさまざまな機器と簡単につなげられます。ゲームだけでなく、映画鑑賞や音楽再生にも大活躍する万能ヘッドセットです。
ゲーミング性能:低遅延×高解像度サウンド


2.4GHzワイヤレスでラグのないゲームプレイ
Arctis Nova 3P Wirelessは、2.4GHzのワイヤレス接続に対応していて、音の遅れがほとんどありません。
瞬時に音が届くので、対戦ゲームでも安心。敵の行動を一瞬早く察知することができます。
また、Bluetoothとの切り替えがワンタッチでできる「クイックスイッチ」も搭載。ボタンを押すだけで、スマホで音楽を聴いていた状態から、すぐにゲームの音に切り替えられます。
専用アプリによるEQプリセット切り替え
SteelSeriesの専用モバイルアプリを使えば、200種類以上の音質プリセットから自分のプレイスタイルに合った設定を選ぶことができます。
FPS向けの足音強調モード、RPGに合う迫力重視のモードなどが用意されています。操作はスマホから簡単にでき、ゲーム中でもサウンド設定を微調整できるのが魅力です。
初心者から上級者まで、自分好みにカスタマイズして最強のゲーム環境を作れます。
音質とマイク性能:チームプレイに強い理由


ネオジムドライバーが生み出す豊かな音場
ヘッドセットの40mmネオジムドライバーは、音の広がりをしっかり感じさせてくれます。ゲームの中の風の音や、遠くの爆発音までリアルに再現されるので、まるでその場にいるような気分になります。
ヘッドフォンの周波数は20Hz~22,000Hzと広く、繊細な音から重低音までしっかり再現。ゲームだけでなく、映画や音楽も気持ちよく楽しめます。
着脱式の高性能マイクでクリアな通話
マイクは「ClearCast Gen 2.X」という高性能タイプで、取り外し可能なブーム式です。自分の声だけを拾う双方向ノイズキャンセリング機能がついており、まわりの雑音をカットしてくれます。
しかも、32kHz/16bitの高解像度に対応しているので、仲間との会話もクリアでスムーズ。ボイスチャットを多用する方や配信者にもおすすめの品質です。
バッテリー性能と操作性:ストレスフリーな使い勝手


最大40時間持続&急速充電で安心
長時間のゲームセッションにも耐えるバッテリー性能も魅力です。Bluetooth使用時で最大40時間、2.4GHz接続でも30時間の連続再生が可能です。
さらに、急いで使いたい時にはUSB-C急速充電が大活躍。たった15分の充電で最大9時間使えるので、「今すぐ使いたい!」という場面でも困りません。
直感的なオンイヤー操作も魅力
操作ボタンはヘッドセット本体に集約されていて、電源のオンオフ、Bluetoothとの切り替え、音量調整、ミュートなどが手元でパッとできます。
特にチャットミックスダイヤルは、ゲーム音と仲間の声のバランスを簡単に調整できる優れモノ(PCのみ)。戦況に応じて聞こえ方を変えられるのは、勝率にも関わってくるポイントです。
デザインとカラー展開:自分らしく選べる4色


軽量・耐久・フィット感を追求したデザイン
260gという軽さに加え、デュアルヒンジ構造で耐久性も抜群。繰り返し使ってもへたりにくく、頭の形や大きさに合わせて自然にフィットします。
ヘッドバンド部分も柔らかく、頭に長時間のせていても痛くならない設計。ゲーム中の集中力を途切れさせることなく、快適なプレイ環境を保ちます。
ゲームへの没入感を高めるカラーバリエーション
本機は、個性を演出できる4色のカラーバリエーションが用意されています。白や黒だけでなく、ビビッドなカラーも選べるので、自分の好きな色でテンションを上げることができます。
デザインもスタイリッシュで、ゲーム中の気分を盛り上げてくれる要素の一つです。
こんな人におすすめ!
- 足音や環境音をしっかり聴きたいFPS・TPSプレイヤー
- PS5やSwitch、PC、スマホなど複数デバイスで使いたい人
- 長時間プレイしても疲れにくい軽量なヘッドセットを探している人
- ボイスチャットを頻繁に使う協力プレイが多いゲーマー
- 専用アプリで音質を細かく調整したい中級者〜上級者
注意点やデメリットはある?


同時接続は不可(クイックスイッチのみ対応)
2.4GHzとBluetoothの切り替えは簡単にできますが、同時接続には対応していません。たとえば、ゲームしながらスマホの音楽を聴くような使い方はできないので注意しましょう。
切り替え自体はボタンひとつでスムーズですが、マルチデバイス同時再生を想定している人には物足りないかもしれません。
ノイズキャンセル機能はマイクのみ対応
周囲の音を消す、アクティブノイズキャンセリングは非搭載です。そのため、静かな環境で使う人には問題ありませんが、電車内や騒がしい場所では多少周囲の音が気になる可能性があります。
ただし、マイクにはノイズカット機能がついているので、通話品質は高めといえるでしょう。
まとめ:音も快適さも妥協しない万能ワイヤレスヘッドセット
SteelSeries「Arctis Nova 3P Wireless」は、高音質と快適な装着感、便利なワイヤレス機能をすべて備えたヘッドセットです。
ゲームだけでなく音楽や映画にもマルチに対応し、ゲーマーの「こうだったらいいな」を叶えてくれる製品です。
軽くて長時間使えて、マイクの音もクリア。しかもデザイン性も高く、専用アプリで音の細かい設定までできるので、自分好みの環境で最高のゲーム体験が楽しめます。
ワイヤレスヘッドセットに迷っているなら、ぜひ選択肢に加えてほしい1台となっています。