【PRO X 2 LIGHTSPEED】高性能プロヘッドセット!

当ページのリンクには広告が含まれています。

Logicool G「PRO X 2 LIGHTSPEED」がどんな製品か知りたい!

このような悩みを解決します。

PRO X 2 LIGHTSPEEDは、勝つために設計された、プロゲーマー仕様のワイヤレスヘッドセットです。優れた接続性と高度なオーディオ技術を備え、非常にハイスペックな1台に仕上がっています。

この記事では、そんなPRO X 2 LIGHTSPEEDの特徴や性能について解説していきます。

特に押さえておきたいポイントをまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

PRO X 2 LIGHTSPEEDの主なスペック

カラーブラック、ホワイト、赤紫
接続LIGHTSPEED、Bluetooth
3.5mm有線
重量345g
ドライバー50mmグラフェンドライバー
周波数特性20Hz~20KHz
インピーダンス38Ω
感度87.8dB SPL@1mW&1cm
マイク集音パターン単一指向性
マイク周波数特性100Hz~10KHz
マイク感度
ワイヤレス範囲最長30m
音響技術DTS Headphone:X 2.0
バッテリー駆動最長50時間
主な付属品低反発合成皮革製イヤーパッド
交換用低反発クロスイヤーパッド
LIGHTSPEEDワイヤレスレシーバー
着脱式マイク、3.5mmケーブル
USB-A-USB-Cケーブル、収納バッグ
保証書、保証規定

高速のLIGHTSPEEDワイヤレスによって、最長30mの範囲であれば、無線でも低遅延かつ安定した接続を実現。これにより、FPSやTPSのような競技性の高いタイトルでも、自由で快適なプレイが可能です。

さらに、3.5mm有線および音楽向けのBluetoothを備え、さまざまなデバイスで活躍します。特にPCでは、7.1サラウンドをしのぐとしたDTS Headphone:X 2.0に対応し、臨場感あふれるサウンドを楽しめます。

バッテリー寿命は、前機種のPRO X WIRELESSと比べ、2倍以上の最長50時間です。高価ですが、PROシリーズの名に相応しい強力なスペックであり、勝利を追求するプロやガチゲーマー向けの1台となっています。

PRO X 2 LIGHTSPEEDの特徴

PRO X 2 LIGHTSPEEDには、以下のような特徴があります。

  • 大口径50mmグラフェンドライバー
  • 6mmのブームアームマイク
  • 前モデルと比較して25g軽量化
  • 価格が高い
  • 重さがあるので人を選ぶ

サウンドクオリティ

ヘッドホン部には、50mmのグラフェンドライバーが採用されています。オーディオ応答の強化に加え、歪みが軽減されており、ゲーム内のさまざまなサウンドをより鮮明に聴き取ること可能。

足音やアクション、ピンの引き抜き音を細部まで詳細に感じとれるので、大会やオンライン対戦で優位に立てます。

マイク関連

マイク部には、6mmの脱着式ブームマイクを搭載しています。不要な際には取り外せるので、カバンに入れてもかさばりにくく、外出先への持ち運びも楽ちんです。

また、単一指向性で周囲のノイズを拾いにくいため、チームメイトとのより明瞭なコミュニケーションを実現します。

サイズ・重量

サイズは、幅176mm×高さ189mm×奥行き95mm。

重量は345gとなっており、前機種よりも25g軽量化されていることが特徴です。それでも、最近のワイヤレスゲーミングヘッドセットとしてはかなり重いので、性能重視向けのモデルとなっています。

ヘッドセットは体に装着するものなので、快適性や実用性にも注目したいですね!

PRO X 2 LIGHTSPEEDの主な機能や性能

DTS Headphone:X 2.0

Windows PCでは、無料ソフトウェアのLogicool G HUBからDTS Headphone:X 2.0を設定でき、あらゆる方向から音が聞こえる精密な3Dサウンドサウンドを楽しめます。

これにより、ゲームや映画で深い没入感を味わえるだけでなく、敵の位置をこれまで以上に正確に把握することが可能になります。

Blue VO!CE機能

マイク音声に、ノイズリダクションや音声フィルターを加えるBlue VO!CE機能があり、こちらもソフトウェア上から各種設定や調整を行うことになります。

よりクリアな音声を届けられることはもちろん、複数のエフェクトが用意されているので、自分だけのオリジナルな音声を作れます。

選べる2種類のイヤーパッド

イヤーパッドは、装着済みの合成皮革タイプ、付属の低反発クロスタイプの2種類です。

蒸れやすい合皮イヤーパッドが苦手という人は、通気性が高く優しい肌触りのクロスイヤーパッドに交換できるので、より快適な装着感を得られます。

機能面、付属品ともに充実しています。

価格・販売店

現在価格は、3万2000円台~3万7000円台。

Amazon.co.jpや楽天市場をはじめ、各オンラインショップにて、販売されています。

PRO X 2 LIGHTSPEEDはこんな方におすすめ!

  • 速いゲームで上位ランクを目指したい
  • 音質や音声を自分流にカスタマイズしたい
  • 1台をいろんなデバイスで使い回したい

3タイプの接続で、ゲームジャンルを選ばず、苦手な用途がありません。ライティングなど競技に不要な機能は省かれ、性能をトコトン追求した仕上がりとなっており、まさにプロ向けのヘッドセットと言えるでしょう。

ただし、高度な機能の利用、細部の調整にはソフトウェアが必要です。PCを持っていないと性能を引き出せない部分もあるので、PCゲームメインで、ときにはPS4/5でも遊ぶ人におすすめです。

おわりに

以上、PRO X 2 LIGHTSPEEDの評価とスペック解説でした。

基本仕様のほか、特に注目しておきたい機能や技術、メリット・デメリットを簡潔にまとめています。

快適なプレイ環境を手にするには、自分に合うゲーミングギアを見つけることが非常に重要なので、ぜひこの記事を参考にして最適な1台をゲットしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次